自粛ムード真っ只中で最近の私の楽しみといえば近所にお昼ごはんを食べに行くことくらいです。
バンコクの美味しいお店を探していたら、パッポン通りのダービーキングというお店が木曜日限定でだしているカオソーイがかなりおいしいという情報を見つけました!
カオソーイは大好きですが、なかなかバンコクにはお店が少ないので普段あまりたべません。これは久々にカオソーイを食べるタイミングなのでは?と食べに行ってみるとことにしました。
ダービーキングのカオソーイは昼には売り切れてしまう
2度ダービーキングに行きましたが、なんと2回とも売り切れでした!!
1度目は2時過ぎ、2度目は1時頃。
ショックが大きい・・・だってダービーキングのカオソーイランチは木曜日限定なんですよ?
チャレンジできるのは週に1度だけなんですよ・・・
店員さんの話によると、朝6時から販売しているため、昼頃には売り切れてしまうそうです。
ただ、前日から予約ができるそうなので3度目の木曜日が来る前日の水曜日、電話で予約してみました。
予約はすんなり行き、明日、とうとう3週間思い続けたカオソーイがついに食べられるよ!!
予約当日
2時の予約に向けてパッポン通りに向かいます。
現在コロナの影響でバーやクラブなどは閉店中なので、かなり閑散としたムードです。
ダービーキングは緑のどんぶりじるしがついています!
この緑のどんぶりマークはタイの料理研究家の方が美味しいと思ったお店にだけ授けるタイ版ミシュランみたいなもの。
つまり、ダービーキングはかなりおいしい!!
予約していることを伝えると店内に案内してもらえました!
店内は純喫茶のような雰囲気。
しばらく待つと運ばれてきました!!カオソーイ!!
念願のカオソーイの写真を興奮気味に撮っていると、揚げ麺が運ばれてきました。
ここのカオソーイは揚げ麺ないのか?となんとなくそれで納得しそうになっていたら、揚げたての麺が運ばれてきました!!
揚げたてです〜!!
私が食べたのはカオソーイガイ。
鶏肉のカオソーイです。
カオソーイといえば一番ノーマルなのが鶏肉のイメージ。
足まるまる1本入っていることがおおいのですが、ここのはほねつきではなくて、すでにほぐれたお肉が入っています!
私は鶏足は食べるのめんどくさいし、カオソーイのカレースープが飛び散るのであまり好きではないんですよね。
なので、他のお店もデフォをこっちにしてほしい!!
スープは濃厚でどろどろ系、スパイスきいてておいしいです(*´ω`*)
あと、揚げたてのパリパリ麺最高!!
毎週昼には売り切れている理由も納得です。
これはおいしい!!リピート不可避!!
会計は、120バーツ
・カオソーイガイ
・コーラ
・カオソーイヌア(牛肉) ←持ち帰り
コーラも頼んでいるので、カオソーイ1杯50バーツ、コーラ20バーツなのかな?詳しい内訳はわからないのでもしかしたらちょっと違っているかもしれません(;´∀`)
※持ち帰りで頼んだ牛肉のカオソーイを夜温めて家で食べたんですが、お肉トロトロですごく美味しかったです!鶏も美味しかったけど、私は牛のほうが好きかも!!
ダービーキングの場所
ダービーキングはパッポン通りにあります!
詳しい場所は下記の地図をどうぞ!
住所: 44 Thanon Patpong 1, Suriya Wong, Bang Rak, Bangkok 10500 タイ
電話番号: +66 2 234 8354
Youtubeでもダービーキングを紹介しています
バンコクウォークというチャンネル名でYoutubeに投稿しています。こちらもどうぞ!チャンネル登録していただけると喜びます(*´ω`*)
ダービーキングチャレンジ1回目 2020年4月23日
売り切れだったのでパッタイを持ち帰りました( ;∀;)
ダービーキングチャレンジ2回目 2020年4月30日
雷雨の中買いに行きましたが売り切れでした( ;∀;)
ダービーキングチャレンジ3回目 2020年5月7日
電話予約で念願叶いました!!
コメント